iDecoしている人必見!退職金控除改悪!?

その他

iDecoしている人必見!退職金控除改悪!?

こんにちは!ムッシュです!

みなさんは退職金控除が変わるかもしれないという話を知ってますか?

興味ないって人も

なぁにぃ!!?って人もいるでしょう

私は「なぁにぃ!?」と思っています

これを聞いて「私は関係ない」と断言できる人はマネリテ高い人だと思います

ですが

「よくわからないけど退職の時の話でしょ?まだ若いから関係ないよ」

「なんかわからないけど小難しい話はしたくない」

という人は今回の件に関して以外でもとにかく損をする可能性の高いタイプです

まぁ若いから関係ないというのはある意味正しい答えではあるんですが

後ほど解説します

退職金控除とは?

私たちが払う税金の金額を決める式を知っていますか?

(収益 ー 費用 ー 控除)× 税率 = 税金

これです!

社会人だけでなく学生でも知っておいた方が良い式ですね

そして〇〇控除というのは税金を少なくする効果があります

ザックリ言うと「控除は良いやつ」ってことですw

あればあるほど嬉しいのが控除

会社員が長年会社で頑張って定年を向かえ退職するときにもらえるのが退職金

国はそこからも税金を取ろうとしてきます

「お疲れ様です!!それいただきます!」ってとても非人道的な行為ww

国はさすがにそれはかわいそう、でもお金ほしい、だから取る税金をかなり少なくするというところで落ち着いたみたいです

これは完全に私の想像なので悪しからずww

現状は計算式があるのですがややこしいと思いますので割愛します

「退職金控除 計算」とかで調べてくださいw

とにかくこの退職金控除が悪くなるかもしれませんというニュースが流れています

退職金控除が悪くなる=退職金にかかる税金が多くなるということです

国の主張としては

退職金控除が1つの会社に長くいた方が得だということをみんな思ってるから雇用の流動化(転職の活性化)が起こらないんだということらしいですが

個人的には見当違いだと思います

確かにそう考えている人もいると思いますが、ごく一部だけですし税金に対しての教育を今までほぼしてこなかったのにも関わらず「退職金控除」をみんな知っている前提で話しているのもおかしい

さらに退職金控除を気にするのは定年間近の年代の人でしょう

雇用の流動化は賃金の上昇圧力になるので良いんですが、それは20~40代がメインではないでしょうか?

「税金を上げたい」という思いが強すぎて理由の後付けをしているように感じますね

iDecoをしている人は大打撃?

iDecoは簡単に言うと「自分で退職金を作りましょう」というもの

なので受け取る時に退職金控除が使えます

それが変わるとなると受け取り方を考えておく必要がありますね

以前もiDecoに関する記事を上げましてそこでもデメリットに

今後の法律が変わることを載せてましたが当たりましたね

以前のiDecoに関する記事はコチラ

どう変わるのか

執筆時点ではどう変わるのかはわかっていません

定年が近いなどで退職金もらえる間際の人、iDecoをしている人は監視しておく必要がありますね

あと先述した「自分はまだ若いから関係ないというのはある意味正しい」というのは

若い人にとって退職金が問題になってくるのはまだまだ先の話

それまでに今回のように変更がある可能性は十分あるため悩んでも意味がない、予定通りいかないという意味です

なので税金に関する基礎知識は学び、iDecoをしようか悩んでいる人はこのあたりの不確実性(リスク)を理解した上で始めると良いでしょう

ともかく国は税金を上げたいので改悪になる可能性が大きい

しかし退職金控除は天下りの時にも大いに使われる仕組み、自分たちの首を絞めることには使わないという予想ができます

天下りは次から次に関係する会社や省庁をまわって多額の退職金をもらっていく行為なので短期に辞めていく

退職金控除は同じ会社に20年以上勤めている人は控除額が一気に増える仕組みなので、ここを変えるのではないでしょうか

天下りには関係ない所なので増税しやすいと思いますw

これを「許さない!」と怒っても仕方ないので、自分たちがいかにうまく乗り切るかに集中した方が建設的です

今日も明日も楽しんでFireへの道を歩んでいきましょう!

今回も読んでいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました