今すぐやめるべき会社の特徴 4選

Fire心得

こんにちは  ムッシュです!

今回は「今すぐやめるべき会社の特徴 4選」というテーマで私見を述べていこうと思います

私自身同じ業界ではありますが職場を3回変え、会社の幹部の経験し現在起業し経営者になった身です

いろいろな職場を変えていく中で

社員がとにかく辞めていく

という現象もたびたび起こりました

当時の社長の知り合いの会社でも1年前とメンバーが全然違うという事態が起こり何が問題なんだろうと思い自分で調査したので、後述する4つの特徴は血の通った意見であるということはハッキリ言えます

普遍的でどの業種でも通じる特徴だと思います

今から挙げる特徴に当てはまる会社または上司がいる所に勤めている社員の方は転職活動をした方が良いかもしれません

というかした方が良いですw

Fireは金銭的にだけでなく人生のクオリティも重要な要素

そのためには多くの時間を過ごす職場は超重要ですし、Fireにかかせない「稼ぐこと」にも直結しますよ

なかなか労力がかかりますが会社を辞める判断ができるのも必要だと思います

ではいきましょう!

社長(上司)がウソをつく

これは人としてどうかと思いますね(^_^;)

全部が全部ウソついている人はいませんが、「そこウソついたらダメでしょ!」という所に限ってウソつく人です

上の立場の人がウソを付かれると下も中間にいる人も大変なのは明らか

特に休みや給料といったところでウソを付くのは最悪ですね

他の人間もフォローしようがない

過去に私の上司がしてたことですが、人事採用のときに求職者が「こういう仕事がしたいです!」という要望があったらしいんですが、全くその要望に応えられる状態ではないにも関わらず人手欲しさに「ここならバッチリできるよ!」と上司は応えたそうです

求職者の方は就職することになったのですが案の定「聞いてたのと全く違う!」と1週間で辞めましたね

良い判断だったと思いますw

あとになって上司に聞くと「正直に応えた方が良かったかなぁ」といってましたw

相手を思ってのウソならともかく自分(会社)のために相手にウソをつくのは間違いですね

間違いではなくウソというのがポイントです

悪意を感じませんか?

type転職エージェントハイクラス

社長(上司)が数字に弱い

やればやるほどマイナスになるということを推し進めようとする人いません?

それが典型例

部下の労力を無駄に使うことになりますし、上手くいかない場合部下に責任を押し付ける可能性も。

計算上、実現不可能な経営目標を立てている人もいましたねw

さらにデータなどを見る能力が低いのは言うまでもないでしょう

あなたが上司にわかりやすく伝えるために数字で提案しても読み解く能力がなければ意味がないですし、そういう人は合理的な判断が苦手なことが多く余程の天才肌でない限りあなたにも会社にもマイナスですね。会社って予想以上に数字でできているんですよ

あと評価にとっても効率が悪いです。あなたの努力・成果を客観的に判断しているのではなく、主観的に判断するしか無くなりますから

年功序列などでしか昇格・昇給がないのは数字に弱い人が上司になっても問題ないからかもしれません

あなたの力を適切に判断してくれないならモチベーションが上がるわけもなく、仕事がただの消化試合に思えてくるのでは?

話を聞かない

私個人としては

部下は上司の命令に従う義務がありますが、上司に意見を言う権利があり

上司は部下に命令し従わせる権利がありますが、部下の意見を聞く義務があると思っています

ちょっと注意したいのは部下の意見が通らないのは仕方ないことですよ

たまにいません?

「やってくれるなら言います」という感じの人(部下)w

これは良くないと思います

「意見を聞く」と「意見に従う」は違いますから

部下の立場で上司や会社を必ず従わせることはできません

言っても無駄というのは部下側のおごりだと思います

言わないと何も変わりません

意見が通れば嬉しいくらいの気持ちで継続していきましょう

大変ですけどねw

ですが上司が部下の話を聞かないのは論外です

部下が継続する気力も失せます

より良くする提案や今抱えている不安や不満を把握できるのは、コミュニケーションとしても会社としてもとても良いことだと思いませんか?

めんどくさがって聞いてもらえない時の部下のモチベーションは急降下しますよ

人間ですから命令に従いたくなくなっても仕方ないと思います

それなのに「意見はちゃんと言え!」と言われたことある人いるんじゃないでしょうかw

type転職エージェントハイクラス

お金を払わない・評価しない

いわゆるブラック企業

論外中の論外ですね

サービス残業などしてはいけませんよ

何をしても評価されない(給与に反映しない)ではやる気も上がらないのは当然

日本の多くの会社では会社は社員の時間を給与で買い取って、労働をさせるという構造がずっとあります。どんなことしても時間(職歴)でしか判断されないのはモチベーション上がらないですしそんな中会社に尽くすようにと言われる

滅私奉公というのは部下側が言うと美談かもしれませんが、会社側言うのはダメですよねw

そこに金銭があればまだいいのですが、ゼロか雀の涙程度の手当だけ。

お金を払えない・正当な金額払えないのなら人を働かせてはいけませんし、そもそも雇ってはいけません

過去の職場にはボーナス払いますって言ってたのに払わない社長もいました

お金も払わないし、ウソもついてますねw

信じられなくなりますし指示に従う気も無くします

OKジョブシニア

他にもいっぱいあると思った方

他にもこんな信じられないことをしている上司(会社)がある!という人もいるでしょうし、私もここに挙げてないことめちゃくちゃありますよw

ですがそれはレアケースです

普遍的にどこにでも通じるようなことを上げています

4つの特徴のどれもしてないことができる上司・良い会社の最低条件だと思っていますね

もしそんな会社(上司)だったら

上司をマネジメント(教育)するという手もなくはないですが

それができる人なら他の会社でスムーズに活躍できると思います

その会社や上司に愛情を持って接することができるなら、良い方向に導てあげるのも良いかもしれませんが私はおすすめしません

他人は変わりませんし、上司のマネジメントがうまくいき仕事もうまくいったら、できない上司はあなたのおかげではなく自分の能力ととる恐れもあります

できる上司ならそんなことしなくてもあなたをちゃんと評価してくれますし、会社にもちゃんと社員を評価する仕組みがあると思いますよ

あなたの今のポジションで得られるものに区切りがつけば転職するなり起業することをおすすめします

上司もつらいかも

一応フォローしておきますが

あなたの上司もとても多くの仕事をしているかもしれません

そして心に余裕のないときには部下への配慮がおろそかになることもあります

私もそういう時ありました

後になって気づくんですよねw

ちゃんとあやまりましたけど

私ができる上司だったとは言えませんし、部下に失望されたこともあったと思います

胸ぐら掴まれたこともありましたねw

上司も部下も人間です

ダメなところなんて星の数ほどあります

他のことは目をつむれても少なくとも前述した「ウソをつく」「数字に弱い」「話聞かない」「お金払わない」というのは人として会社としてどうかと思いませんか?

こういう人がいる職場、そういう人を役職につけている会社というのはあなたのためになるでしょうか?

もしこれを読んでいる方が経営者の場合、そんな部下がいたらイヤではないですか?

「お金は払わない」が「指示に従わない」に変わる感じですかね

最後に

記事を書いていて自分も気を引き締めなくてはと思いましたね

部下の時は自分が上司なら欲しい部下に

上司になれば自分が部下なら欲しい上司になれるように心がけてきました

実際できてたかは疑問ですがw

結局は相手がちゃんとした人でないといくら自分がしっかりしようとしても徒労に終わる可能性が高いでしょうね

最近聞いた言葉で

「謙虚にするには相手がちゃんとした人でないと意味がない、ちゃんとしてない人に謙虚にしてもナメテくるだけ」

賛否があると思いますが私はこれは正しいことだと思います

しかしこれは全体を俯瞰で見れないとイヤなやつでしかないですw

自分と相手(会社)の両方を客観的に見て判断できるようになりましょう(耳が痛いw)

ともかくFire実現に職場というのは非常に重要です

私自身は辞めて独立して大正解だったと思っていますよ

毎日楽しいですし、もっと早く独立すれば良かった

でもどうすれば良いかはその人次第

Fireを目指すなら転職・独立は選択肢として良いのではないでしょうか?

長くなりましたが以上です!

今日も明日も楽しんでFireへの道を歩んでいきましょう!

今回も読んでいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました