確定申告に必須!何十万も得をする所得控除一覧
こんにちはムッシュです!
今回は過去記事の更新です
タイミング的に確定申告が近づいてきたので今一度紹介しようかと思いました
とは言えまだできてないところも多いんですがね
ちょっとずつ更新していくんでご容赦を!
Fireへの道において欠かすことのできないものそれは・・・・
節税です
これを聞いてワクワクする人としょんぼりする人がいると思いますが
今回はワクワクする人向けの記事になります
しかしFireを目指す上で節税は欠かせないもの
知っている・やるだけで数万~数十万得をする、知らない・やらないと数万~数十万損をするのが節税ですね
脱税ではなく節税ですよw
みなさん税金ってどう決まってるかご存じですか?
今までの記事を見ていただいてる方は大体知っていると思いますが、おさらいを含めて詳しくそしてかなりわかりやすく説明させていただきます
税金はみなさんの給与や利益に税率をかけるのではなく「課税所得」に税率をかけて計算されます
課税所得って何?
収入と所得の違い知ってますか?
会社員だとほとんど場合は収入=所得になると思います
社会保険料や所得税などは見込み(予測)で差し引かれていると思いますけどね
自営業・フリーランスの方は収入ー経費=所得という方がわかりやすいかと
実際手元に残ったお金ですね
実際の利益=所得に税を課す(かす)で「課税所得」という感じですね
しかし上記の式は間違いです
なぜなら本当の所得というのは
収入 ー 経費 ー 控除 = 所得
で計算されます
この新しく出てきた控除というのがとてもすごくめっちゃベリーめんどくさいものなんですよ!
ほんっっとに!w
私も含めみなさんがキライになる避けたくなるのも納得の複雑さがあります
所得控除の種類は14種類
とりあえずその種類ズラッと並べます
一つ一つは情報が膨大になりすぎるので気になる方はその名前で調べてください
詳しい内容は少しずつ記事にしていきリンクできるようにしていきます
- 基礎控除
- 配偶者控除・配偶者特別控除
- 扶養控除
- 生命保険控除
- 地震保険控除
- 小規模企業共済等掛金控除 →iDecoも対象なのでコチラも
- 社会保険料控除
- 障害者控除
- ひとり親控除・寡婦控除
- 勤労学生控除
- 寄付金控除
- 医療費控除
- 雑損控除
はいわかんない終了!となるのは待ってください!w
安心して!あなたに関係あるのはこの中の6~8割です
まぁそれでも6~10項目にはなるんですけどねw
名前からして関係ありそうなものだけ調べるでも良いと思います
生命保険入ってなかったら「生命保険控除」は関係なさそうですし、シングルマザー(ファザー)であれば「ひとり親控除・寡婦控除」って使えそうな感じするでしょ?
まずそれらを調べてからわからないものは後で考えるでも良いと思います
税金の仕組みや控除にどんな種類があるのかを知らないことには調べようもありませんからね
納税は国民の義務ですがその勉強は個々に任せますといういやらしい仕組みを日本はとっていますので、この記事に行きついた時点であなたは他の人より一歩リードしていると言ってよいと思います
しかもこれはめちゃくちゃ複雑なクセに基本中の基本なので節税の方法はまだまだあります
それもできるだけわかりやすい記事にしていきますのでお待ちください
最初にも言いましたが節税はFireに欠かせないもの
少しずつ学んでいけば大丈夫です!
私もFireに向けて少しずつ学んでいきます
今日も明日も楽しんでFireへの道を歩んでいきましょう!
今回も読んでいただきありがとうございます!
コメント